学校ブログ

2021年5月の記事一覧

情報処理・パソコン タブレット端末で授業

文部科学省が進める「GIGAスクール構想」に合わせ、中条中学校にも、生徒1人に1台のタブレット端末が整備されました。

今年度から、授業や全校朝会など、様々な場面でタブレットを活用しています。

 

3学年総合的な学習の時間では、調べ学習に、タブレットを活用。

 

タブレットと大型テレビを使い、生徒総会の様子や、校長先生のお話を教室に生中継しています。

虫眼鏡 <2学年>地域学習

令和3年5月21日<2学年>地域学習

胎内市の特色や素晴らしさを体験を通して感じる機会として、地域学習を実施しています。

8コースに分かれて、様々な体験活動を行いました。

A 鍬江コース:里山散策、山菜収穫体験

B 坂井コース:苔群生地・圃場見学、苔ワークショップ

C 鼓岡コース:マコモダケ植え体験、集落散策

D 大長谷コース:わらび園・ハーブ園見学、竹を使ったワークショップ

E 中条コース:ガイドさんと中条の街中散策

F 胎内平コース:胎内自然天文館見学、ガイドさんと森林自然散策

G 乙コース1:ガイドさんと乙宝寺参道~境内散策・講話

H 乙コース2:ガイドさんと乙宝寺参道~血の池散策・講話

 

 

鉛筆 もうすぐ第1期テスト

6月2日、3日は第1期テストです。

5月27日から家庭学習強調週間・生活習慣振り返りweekが始まります。

睡眠時間(夜11時までに寝て、朝6時半までに起きる)とメディアのきまりの達成率をクラスごとにチェックします。

<中条中メディアのきまり>

①メディアの利用時間は1日1時間、夜10時以降は使用しない

②個人情報は載せない

③人を傷つける書き込みやチェーンメールはしない

 

5月28日からは部活動等の諸活動もありません。テストに向けて学習に集中します。

ハート 命のアサガオ運動

令和3年5月25日 <生徒会>命のアサガオ運動の活動開始

「NPO法人骨髄バンク命のアサガオにいがた」丹後まみこさんをお迎えし、講話をいただきました。

平成9年から続く中条中の命のアサガオ運動。

今年は地域の方に、アサガオの種から苗を育ててもらい、その苗を生徒が市内で配布する予定です。

伝統的な活動として、新しい取組も取り入れながら、生徒会を中心に活動を継続していきます。

  

昼休みには、アサガオツリーのプランターにも種をまきました。

 

 

 

<1学年>野外体験学習

令和3年5月10日 <1学年>野外体験学習で新潟県少年自然の家へ行ってきました。

班ごとに、片道約9kmを励まし合いながら歩き切りました。途中脱落者もなく、全員がゴールできました。

自然の家では、焼杉板作りを行いました。

中学校生活をスタートさせて1ヶ月。今回の体験を通して1学年の友情が深まりました。