学校ブログ

2022年5月の記事一覧

<3学年>総合「地域貢献活動」始動

<3学年>総合的な学習の時間「地域貢献活動」

テーマ「地域の未来は、私たちがつくる!〜まちつくり会社 中条中学校社2022~」

20年後も地域住民が輝く胎内市を目指し、胎内市の良さや魅力を発信する活動や、課題解決に向けた取組を行います。

5月20日、27日には、地域で活躍する方からお話を聞き、SDGsの視点で胎内市が抱えている課題を考え、解決策や中学生にできることを考えました。

  

ハート <生徒会>募金贈呈

令和4年5月30日「ウクライナ人道危機救援募金活動」で集まった募金を日本赤十字社新潟県支部に贈呈しました。

中条中の環境・JRC委員会が発起人となり、市内各学校で取り組んだ募金活動。

多くの皆様から賛同いただき、約22万円もの募金が集まりました。

ありがとうございました。

  

汗・焦る <1学年>野外体験学習

令和4年5月20日 1年生が野外体験学習を行いました。

スローガン「勇気凛々 失敗おそれずさあ行こう~協力し互いのよさに気づき合おう~」

学校から、乙の県少年自然の家まで約9kmを全員で歩きました。

到着後は、焼杉板づくりを協力して行いました。

入学して1月半。新しい仲間たちと一緒に活動することで、お互いのよさに気づき、達成感のある1日になりました。

  

 

鉛筆 もうすぐ第1期テストです

令和4月6月1日、2日 第1期テストがあります。

5月26日から、家庭学習強調週間・メディアコントロールウィークに入っています。

部活動等の活動も停止しています。

メディアとの付き合い方を見直し、しっかりと学習に取り組んでほしいと思います。

 

ハート 命のアサガオ運動

令和4年5月24日 命のアサガオ植種式がありました。

骨髄バンク命のアサガオにいがた 丹後まみこさんに講話いただいた後、代表生徒が種を植えました。

今年も、地域の方に種から苗に育てていただき、育てた苗は、ウオロクで配付する予定です。

 

 

5月25日昼休みには、ボランティアをつのり、アサガオの種まき作業を行いました。

たくさんのボランティアが参加してくれ、作業は短時間で完了しました。

今年も、「命のアサガオツリー」の開花が楽しみです。

  

晴れ <2学年>地域学習

令和4年5月20日 2年生が地域学習に出かけました。

総合的な学習の時間「私たちの住む胎内市の再発見~地元胎内の魅力やよさについて考える~」

観光ボランティアガイドの方や、地域おこし協力隊の方にご協力いただき、お話を聞いたり、一緒に活動したりすることを通して、私たちの住む胎内市を再発見し、地元胎内の魅力やよさについて考えました。

  

 

お知らせ 制服検討委員会

中条中学校では、制服素材・機能の進化や、ジェンダーレスに向かう社会の風潮、多様性を重んじる機運などが高まっていることを受け、昨年度から制服変更の検討を始めています。

令和4年5月18日の制服検討委員会では、業者から新制服のデザイン見本の提示がありました。

検討委員会でいくつかのデザインに絞り込み、今後、学区内の小学校でアンケートを実施する予定です。

令和5年度新入生から新しい制服が採用されます。

<3学年>学年レク

令和4年5月12日 3学年レク「我武者羅跳び」

学年委員会主催の学年レクで、我武者羅跳び(大縄跳び大会)を行いました。

合間には笑顔があふれ、飛べた時には大きな拍手が体育館に響き、学年の親睦が深まったレクになりました。

  

<3学年>進路実現に向けて

5月6日 3学年進路ガイダンスを行いました。

前半は、進路指導主事から、進路実現までのおおよその日程について説明がありました。

後半は、月ごとの計画表に、自分はこの時期までにどうなっていたいかを記入しました。

進路の道のりと、自分のあるべき姿を具体的にイメージすることで、今後の生活について真剣に考える機会となりました。

 

にっこり 生徒総会

令和4年5月11日 第1回生徒総会が行われました。

今年度の生徒会基本方針が示された後、各専門委員会の活動計画に対して、質問や意見が出されました。

新生徒会のこれからの活躍が楽しみです。

生徒会スローガン:「創造~幸せな未来のために~」