学校ブログ

最新情報

キラキラ 3月15日能登半島地震募金市長表敬訪問

 環境・JRC委員会を中心に、胎内市赤十字奉仕団の皆様からもご協力いただいて行った能登半島地震募金の結果を3月15日(金)井畑明彦市長に報告してきました。

 市長からねぎらいの言葉をいただくとともに、生徒が自分から発案して実行に移したことについてお褒めの言葉をいただきました。

 集まった義援金は、日本赤十字社を通して被災地全域へ届けられます。

  

3月1日(金)同窓会入会式

3月1日(金)同窓会長小野和英様をお迎えして、3年生の中条中学校同窓会入会式を行いました。小野会長からお祝いのお言葉を頂戴し、学年代表幹事から決意の言葉を発表しました。

写真左:小野会長のあいさつ

写真右:学年幹事の紹介

 

2月14日2年生薬物乱用防止教室

2月14日(水)学校薬剤師さんをお招きして、2年生が薬物乱用防止教室を開催しました。正規の医薬品について使用方法や用量を正しく守って使用すること、違法薬物の使用については親しい知人から誘われる場合があるので、きっぱり断るかそれができないのであればその場を離れることの重要性についてお話しいただきました。

2月8日(木)2年生調理実習

2月8日(木)2年生が調理実習でハンバーグの調理に取り組みました。中条中を支え隊の皆様からサポートしていただき、調理は順調に進みました。

  

1月25日(木)令和5年度キャリア教育連携推進シンポジウム

 1月25日(木)文部科学省、厚生労働省及び経済産業省が共催する「令和5年度キャリア教育推進連携シンポジウム」が三田共用会議所講堂(東京都港区)で行われました。中条中学校は、「まちづくり会社中条中学校社」の取組が評価され、「第16回キャリア教育優良教育委員会、学校及びPTA文部科学大臣表彰」を受賞することとなり、校長が代表して表彰式に参加しました。

  

1月25日(木)学級審議

1月25日(木)第2回生徒総会に向け、全校一斉に学級審議を行いました。令和5年度の生徒会活動を振り返り、来年度のさらなる飛躍に向けて意見を出し合いました。

1月19日(金)新入生入学説明会

1月19日(金)令和6年度入学予定の小学校6年生と保護者を中学校に招き、入学説明会を実施しました。中学校の生活とその準備に関する説明、授業参観、PTA役員の選出に加え、新潟県県警察少年サポートセンターの署員の方からインターネットトラブル予防のための講話をいただきました。また、市学校教育課から市の部活動地域以降の方針についても説明がありました。

写真左:校長あいさつ

写真中:少年サポートセンターの講話

写真右:学校教育課からの説明

  

1月16日(火)1学年授業参観・PTA役員選出会

 1月16日(火)1年生の授業参観と来年度PTA役員選出会を行いました。1年生の授業では、各クラスで進路学習を行いました。高校入試の仕組みや様々な高校の特色などについて調べました。

 天候の悪い中お越しいただいた皆様、ありがとうございました。

  

「まちづくり会社中条中学校社」文部科学大臣賞受賞

 まちづくり会社中条中学校社の取組が評価され、「第16回キャリア教育優良教育委員会、学校及びPTA文部科学大臣表彰」を受賞することとなりました。これまでの取組は、本ホームページ「特色ある教育活動」のコーナーにまとめてあります。

 表彰式は、1月25日(木) 14 時 00 分~ 16 時 30 分に開催される「令和5年度キャリア教育推進連携シンポジウム」(主催:文部科学省、経済産業省、厚生労働省)で行われます。

 当日の様子は、オンラインで視聴することができます。ご希望の方は、令和6年1月23日(火曜日)12時までに、下記文部科学省ホームページの参加申込フォームからお申込みください。

文部科学省「令和5年度キャリア教育推進連携シンポジウム」に関するページ

 

3学期スタート

 1月9日(火)3学期始業式が行われ、3学期の教育活動がスタートしました。始業式では、各学年の代表生徒が3学期の抱負を発表しました。新しい年の始まりという節目を大切に、一人一人の生徒がより充実した生活を送ることを期待しています。

写真左:始業式代表生徒による発表

写真中:始業式校長講話

写真右:廊下に掲示された書初め